三重の豊かな恵みが集まる新たな食の拠点、『伊勢外宮市場~三重の地酒と地域の食~』が2025年4月オープン!
地元の酒蔵が誇る美酒と、伊勢志摩の新鮮な海の幸、山の幸を堪能できる、食いしん坊にはたまらない注目のスポットです。
場所は、JR・近鉄 伊勢市駅から徒歩5分!
JR伊勢市駅から徒歩2分!『三交イン伊勢市駅前「本館」〜四季乃湯〜・「別館」Grande』
そこで今回は、伊勢市『伊勢外宮市場~三重の地酒と地域の食~』2025年4月オープン!開店場所とアクセス方法について紹介します。
それでは、さっそく見ていきましょう♪
伊勢市『伊勢外宮市場~三重の地酒と地域の食~』オープン!

『伊勢外宮市場~三重の地酒と地域の食~』2025年4月オープン!
『有限会社酒乃店もりした』系列店です。
伊勢市『伊勢外宮市場~三重の地酒と地域の食~』開店場所



『伊勢外宮市場~三重の地酒と地域の食~』の開店場所⇩
伊勢外宮市場~三重の地酒と地域の食~
- 住所:三重県伊勢市本町14番-3
- 営業時間
- TEL:
営業時間ですが、オープニング募集には、16時に退勤できるようなので、15時頃?までと予想ですが、こちらも分かり次第お伝えします。
伊勢市『伊勢外宮市場~三重の地酒と地域の食~』アクセス方法
伊勢市駅から徒歩5分!電車でのアクセスも抜群!
JR伊勢市駅から徒歩2分!『三交イン伊勢市駅前「本館」〜四季乃湯〜・「別館」Grande』
まとめ
伊勢神宮外宮からほど近く、三重の豊かな恵みが集まる新たな食の拠点、『伊勢外宮市場~三重の地酒と地域の食~』が2025年4月オープン!
地元の酒蔵が誇る美酒と、伊勢志摩の新鮮な海の幸、山の幸を堪能できる、食いしん坊にはたまらない注目のスポットです。
運営者は『有限会社酒乃店もりした』で、伊勢・鳥羽・志摩に日本酒を中心とした酒類の販売をおこなう会社です。
飲食店は7店舗運営、『伊勢外宮市場 ~三重の地酒と地域の食~』で8店舗目になります。
JR伊勢市駅から徒歩2分!『三交イン伊勢市駅前「本館」〜四季乃湯〜・「別館」Grande』
オープンしたらぜひ、一度足を運んでみてくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。