-
三重県初出店!『じゅうじゅうカルビ三重熊野店』6月オープン!アクセス方法も調査!
熊野市有馬町に『じゅうじゅうカルビ三重熊野店』が、2025年6月14日にオープン予定! 現在、パート・アルバイト募集中! 『じゅうじゅうカルビ』は、すかいらーく、トマトオニオングループです。 じゅうじゅうカルビ伊丹堀池店が第一号店、2013年1月に関東... -
津市『業務用スーパー津高茶屋店』4月26日リニューアルオープン!
津市高茶屋『業務用スーパー津高茶屋店』が、2025年4月26日リニューアルオープン! 現在『業務用スーパー津高茶屋店』は、2025年4月1日(火)~25日(金)まで休業中。 期間中は、近隣店舗の津市内の『業務スーパー津住吉店』と松阪『業務スーパー松阪市店』の... -
【松阪】第7回全国大陶器市2025開催日・時間!アクセス方法も紹介!
松阪市の春の風物詩ともいえる「第7回全国大陶器市」が、2025年4月12日(土)から20日(日)まで、松阪農業公園ベルファームで開催されます! 全国各地の有名産地や窯元から集まった多彩な焼き物が一堂に会し、特設会場の芝生広場沿い園路にずらりと並びます。... -
コメダ 大餡吉日・ジェリコ堂 御在所サービスエリア(下り線)店4月24日オープン!
東名阪自動車道 御在所サービスエリア(下り線)で、コメダ名物の「大餡吉日」と、喫茶店のデザート「ジェリコ」が、2025年4月24日グランドオープン! コメダ珈琲店の新ブランドの「ジェリコ」と「大餡吉日」が楽しめます♪ 日本国内2号店となるコメダ 大餡吉... -
炙り牛たん万イオンモール津南店でランチが安くて美味しい!ご飯もおかわり無料!
炙り牛たん万イオンモール津南店で、ランチを食べに行ってきました♪ 炙り牛たん万イオンモール津南店では、炙り牛たん定食がお手頃価格で食べれます。 イオンモール津南店の開店以来、いつ食べても美味しい炙り牛たん味噌炒め定食♪ 楽天第1位ランキング!... -
津市『おやまのぱん』に行ってきた!もちもちパンが美味しすぎる!
以前から気になっていた、津市一志町『おやまのぱん』に行ってきました♪ 『おやまのぱん』は、自家製天然酵母パンのお店です。 営業日は、火・木・土の週3回で、売り切れ次第終了。 パンのメニユーは、instagramでチェック♪ この記事では、津市『おやまの... -
【東員】カヌレ専門店『Ncannelé』4月6日オープン!営業日とアクセス方法!
東員町にカヌレ専門店『Ncannelé』が、2025年4月6日にオープンしました。 『Ncannelé』は、国産小麦や甜菜糖を使用するなど材料にこだわった身体に優しいカヌレ専門店です。 人気のプレーンとショコラは、11時と13時に焼きたてが出ます。 東名阪道 桑名IC... -
『松阪牛焼肉 はく』4月3日オープン!営業時間とアクセス方法!
津市に『松阪牛焼肉 はく』が、2025年4月3日にオープンしました。 厳選された最高級の松阪牛をリーズナブルに堪能できると早くも話題を集めています。 ちょい飲みにぴったりな居酒屋メニューも充実♪ 津駅から徒歩5分!電車でのアクセスも抜群! 津駅東口... -
三重県初出店!『BLANKET DONUTS 津店』オープンはいつ?開店場所とアクセス方法!
津市に『BLANKET DONUTS(ブランケットドーナツ)津店』2025年6月13日(金)11時オープン! 東海エリアでは1号店となる『BLANKET DONUTS 津店』 「BLANKET DONUTS(ブランケットドーナツ)」は、テキサス州の田舎街で誕生した究極のクラフトドーナツです。 この... -
津市かき氷屋『二代目 青山商店』4月3日オープン!駐車場やアクセス方法!
津市寿町にかき氷屋『二代目 青山商店』2025年4月3日オープン! 青山商店二代目瀬古さんが、青山商店の青山さんからのレシピを引き続き新規OPEN! 親子3代で通うファンも多い青山商店かき氷♪ 『二代目 青山商店』徒歩6分!『ホテル キャッスルイン津』 ...