鈴鹿 焼き芋専門店『イモノスケ』4月18日オープン!営業時間とアクセス方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

鈴鹿市国府町に焼き芋の専門店『芋笑鈴鹿 イモノスケ』 が2025年4月18日にオープンしました。

イモノスケでは、茨城県産の紅はるかを使用。

独自の焼き方でじっくりと時間をかけて火を通すことで、砂糖や添加物を一切使わずしっとり甘い焼き芋です。

冷凍ならいつでも焼き芋食べれる♪食べ比べもできる!

この記事では、鈴鹿 焼き芋専門店『イモノスケ』4月18日オープン!営業時間とアクセス方法について紹介します。

それでは、さっそく見ていきましょう♪

目次

鈴鹿 『芋笑鈴鹿イモノスケ』4月18日オープン!

るり

『芋笑鈴鹿イモノスケ4月18日オープン!

開店日:2025年4月18日オープン!

鈴鹿 『芋笑鈴鹿イモノスケ』営業時間

るり

『イモノスケ』の営業時間

芋笑鈴鹿 イモノスケ

  • 住所:三重県鈴鹿市国府町5730-1
  • 営業時間:10時〜18時
    【毎日営業】※売り切れ終了

鈴鹿 『芋笑鈴鹿イモノスケ』アクセス方法

・近鉄鈴鹿線 ・平田町駅(3.0km)
・平田駅から車で7分

近鉄平田町駅よりバスで8分 鈴鹿ロイヤルホテル

鈴鹿 『芋笑鈴鹿イモノスケ』メニュー

うさみ

メニユーはこちら♪

  • 温かい焼き芋:1本 300円
  • 冷やし焼き芋(1本入):350円
  • 冷やし焼き芋(2本入):600円
  • 半生干し芋(1本入り):500円
  • 半生干し芋(2本入り):900円
    (※冷蔵で約3週間、冷凍で約6ヶ月保存可能)


茨城県産の熟成紅はるかを、独自の焼き方でじっくり焼き上げ自然の甘さを引き出し、砂糖・添加物は不使用。

冷やし焼き芋や干し芋もあります♪

うさ

1日3回 焼きたてが食べれる時間はこちら↓

1日3回(10時・13時・16時)焼き上げ時間を設定。

まとめ

鈴鹿市国府町に焼き芋の専門店『芋笑鈴鹿 イモノスケ』 が2025年4月18日にオープンしました。

イモノスケでは、茨城県産の紅はるかを使用。

独自の焼き方でじっくりと時間をかけて火を通すことで、砂糖や添加物を一切使わずしっとり甘い焼き芋です。

1日3回(10時・13時・16時)焼き立てがますよ♪

ぜひ、一度足を運んでみてくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いた人:るり
三重県在住ブロガー
訪問ありがとうございます!
当ブログの管理人のるりです。
生まれも育ちも三重県。
三重県の観光地のイベントや地域の年間行事・おすすめスポットについて発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次