【三重県津市】初日の出2025の時間は?おすすめスポット5選!

当ページのリンクには広告が含まれています。

三重県津市の2025年元旦の初日の出時刻は、午前7時01分頃と予想されています。

津市を含む三重県内には、初日の出を拝むのに最適なスポットが数多く存在します。

ここでは、地元の人もおすすめする穴場を含めた5つのスポットを厳選してご紹介します。

津市内おすすめスポット5選
  • 御殿場海岸
  • 石山観音
  • 白塚漁港付近
  • 香良洲海岸
  • 江戸橋海水浴場

それでは、さっそく見ていきましょう♪

目次

三重県津市の初日の出時刻は?

るり

三重県津市の初日の出時刻は午前7時01分頃♪

うさ

2025年の初日の出は、全体的に7時01分

るり

平地で一番早いのは千葉・犬吠埼。
日本で一番遅いのは沖縄・与那国島。

  • 千葉・犬吠埼で6時46分。
  • 沖縄・与那国島で7時32分
  • 都市部では東京が6時51分、
  • 仙台が6時53分
  • 名古屋が7時1分
  • 大阪が7時5分
  • 札幌が7時6分
  • 広島が7時16分
  • 福岡が7時23分

三重県津市初日の出2025 おすすめスポット5選!

るり

津市初日の出2025 おすすめスポット5選!
さっそく見ていきましょう♪

津市内おすすめスポット5選
  • 御殿場海岸
  • 石山観音
  • 白塚漁港付近
  • 香良洲海岸
  • 江戸橋海水浴場

①御殿場海岸(津市で一番人気)

るり

津市で一番人が集まる初日の出スポットです♪

御殿場海岸は三重県津市にある遠浅の海岸で、潮干狩りや海水浴で人気のスポットです♪

特に潮干狩りは、ハマグリ、マテ貝、バカ貝など様々な種類の貝が採れることで有名で、家族連れで賑わいます。

〒514-0815 三重県津市藤方
電話:059-246-9020
伊勢自動車道・津ICから20分

  • 遠浅で波が穏やかなため、子供連れでも安心して遊べる。
  • 無料駐車場、トイレなどの設備がある。
  • 潮干狩りが楽しめる(近年アサリはあまり獲れない)。
  • ボートレース津の近くにある。

御殿場海岸周辺ホテルホテル キャッスルイン津

初日の出を見る際は、体を冷やさないように注意が必要です。

暖かい服装やカイロなで寒さ対策してお出かけください。

充電式 カイロ 1台2役で持ち運び便利♪売れてます!

②石山観音(初日の出名所として有名)

るり

芸濃町にある石山観音の馬の背からは初日の出の名所として有名なスポットです♪

住所:津市芸濃町楠原字石山
名阪国道「関IC」から車で約5分

  • 石山観音は、かつて伊勢参宮の旅で楠原宿を訪れた人々が参拝したと伝えられています。
  • 江戸時代には、この地にあった真言宗寺院の別院が管理。
  • 磨崖仏群は、江戸時代を中心に作製されたものが残っていますが、風雪による欠落もあったため、大正、昭和の初期に補修されている。

暖かい服装やカイロなで寒さ対策してお出かけくださいね。

貼るカイロで身体も温まる♪セットで買えばお得!

車で13分!Tabist 亀山第一ホテル

③白塚漁港付近(釣りスポットで有名)

るり

白塚漁港は、三重県津市白塚町にある漁港です。
白塚海岸付近からもキレイに見えます♪

伊勢湾に面しており、古くから漁業が盛んな地域で、近年は釣りスポットとしても知られるようになり、多くの釣り人が訪れます。

白塚漁港付近
〒514-0101 三重県津市白塚町2074
電話:059-232-6602
白塚駅出口から徒歩15分

  • 比較的大きな漁港: 隣接する河芸漁港と比べるとやや大きく、水深も少し深い。
  • 多様な魚種: アジ、キス、メバル、アイナメなどが狙えます。
  • 釣り場としての環境: 堤防や岸壁から釣りができます。足場が良い場所も多い。

周辺ホテルホテルグリーンパーク津

④香良洲海岸(海水浴・海の家)

るり

香良洲海岸は、元旦に初日の出眺める人で賑わいます。
津市内では、綺麗な朝陽が眺められることでも人気のスポット♪

香良洲海岸(からすかいがん)は、三重県津市の南部に位置し、伊勢湾に面した海岸です。

「伊勢の海県立自然公園」の南端に位置しており、美しい白砂青松の風景が広がっています。

香良洲海岸
住所:三重県津市香良洲町
伊勢自動車道『久居IC』から約20分
駐車場:有/無料60台

  • 遠浅の海岸: 約2kmにわたる遠浅の海岸で、波が穏やかなため、小さなお子様連れの家族でも安心。
  • 潮干狩り: 春から初夏にかけて(主に5月頃~8月)、潮干狩りが楽しめます。アサリやハマグリなどの貝を採ることができます。
  • 海水浴: 夏には海水浴場・水質は比較的良好で、透明度も高いです。
  • 白砂青松: 白い砂浜と松林のコントラストが美しく、景観の良さも魅力の一つです。
  • 海の家: 海水浴シーズンには海の家が営業しており、食事や休憩に利用できます。温水シャワーやトイレなども完備
  • 自然環境: 伊勢の海県立自然公園の一部であるため、豊かな自然に囲まれています。

香良洲海岸周辺ホテル久居グリーンホテル

⑤江戸橋海水浴場(穴場スポット)

るり

江戸橋海水浴場は、三重県津市栗真町屋町にある海水浴場です。
津市の中心部からも比較的近く、アクセスが良いのが特徴です。

江戸橋海水浴場は伊勢湾に面しているため、初日の出を拝むのに適した場所の一つと言えます。

遮るものが少ないため、水平線から昇る日の出を綺麗に見ることができます。

江戸橋海水浴場
住所:〒514-0102 三重県津市栗真町屋町1426-3

  • 遠浅の海岸: 比較的遠浅の海岸で、波も穏やかなため小さなお子様連れの家族でも安心。
  • 砂浜: 砂浜は広く、海水浴シーズンには多くの人で賑わいます。
  • アクセス: 津市の中心部から近く、公共交通機関や車でのアクセスも良好。
  • 周辺施設: 近隣にはコンビニエンスストアや飲食店などがあり便利。

周辺ホテルホテルグリーンパーク津

寒いので足元暖かくしておでかけください。

ショートブーツ レディース 本革柔らかくて疲れない人気♪

初日の出を見る際の注意点

うさ

初日の出を見る際の注意点も見ていきましょう♪

  • 防寒対策をしっかりと行う。
  • 足元に注意する。
  • 事前に天気予報を確認する。
  • 安全に注意する。

まとめ

【三重県津市】初日の出2025の時間は?おすすめスポット5選についてご紹介しました。

津市とその周辺には、歴史的な場所から自然豊かな海岸まで、様々な魅力的なスポットがあります。

初日の出を見る場所としても、海岸や高台など、いくつかの選択肢があります。

それぞれの場所の特徴や注意点を考慮して、自分に合った場所で素敵な初日の出をお迎えください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いた人:るり
三重県在住ブロガー
訪問ありがとうございます!
当ブログの管理人のるりです。
生まれも育ちも三重県。
三重県の観光地のイベントや地域の年間行事・おすすめスポットについて発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次