以前から気になっていた『Yosa Park En(ヨサパーク エン)』で、「ルルオン」のすべてを体験できるというプレミアムコースに行ってきました!
きっかけは、定期的にポストに入っていたチラシ。見るたびに「一度は体験してみたい」と思っていたんです。
ヨサは、ハーブミストをたっぷり浴びながら身体を芯から温める温活エステで、美肌や代謝アップ、リラックス効果など女性にうれしい魅力がたくさん。
「気になってはいるけど、実際どうなの?」という方のために、実際に体験してみた感想を詳しくレポート!
ヨサパークが注目される一方で、自宅で簡単にできるよもぎ蒸しセットもSNSを中心に人気が広がっています。
自宅で手軽によもぎ蒸し体験ができる!売れてます!

初めてでも安心して受けられる内容だったので、ヨサが気になっている方は、ぜひ一度体験してみてくださいね。
それでは、さっそく見ていきましょう♪
Yosa Park(ヨサパーク)とは?

Yosa Park(ヨサパーク)とは?
初めての方にもわかりやすく紹介♪
Yosa Park(ヨサパーク)は、専用のチェアに座りながら、ハーブの蒸気を全身に浴びて温める“ハーブ蒸し”を中心とした女性専用の温活エステサロンです。

身体を芯から温めることで、代謝の促進や冷え・むくみの改善、美肌効果などが期待されており、日々の疲れを癒したい方や、体質を整えたいと考える女性たちに支持されています。
全国に多数のサロンが展開されており、中でも『Yosa Park En』は、ゆったりとくつろげるプライベート空間と丁寧なカウンセリングが特徴。

初めての方でも安心してリラックスできる、癒しの場所です。
Yosa Park 体験前のカウンセリングで安心スタート!

施術前には、まず丁寧なカウンセリングからスタート。
体調や悩み、普段の生活習慣などをヒアリングしてもらえるので、初めての方でも安心して相談できます。
特に「冷え」「むくみ」「肌の悩み」など、女性特有の不調についても親身に聞いてもらえるのが嬉しいポイント。
カウンセリングを通じて、自分の体の状態をあらためて知ることができ、施術への期待感も高まります。
無理な勧誘や商品販売などは一切なく、リラックスした雰囲気で話せるのも『Yosa Park En』の魅力です。
カウセリング(アンケート記入)

カウセリングの前に、簡単に名前と住所・アンケート記入。
- 名前・住所・電話・どこで知ったか記入
- 体重・身長も記入(任意なので書かなくてもOK)
体験前と後の変化を知ってもらうことでかいてあると翌わかるるとのこと。 - 始める前に、青汁(青万葉)ミネラル水素水飲む(飲みやすい味)
- 始める前に現在に体調に悩みも相談(アンケート記入)
- プレミアムコースの順番・使用するれらキューブやマットについて説明受ける
- 受ける前にテラウェアに着替える
- ウェア着て写真を撮る
青汁(青万葉)ミネラル水素水飲む

施術前に、青汁(青万葉)ミネラル水素水を飲みます。
青汁は、抹茶味で飲みやすい。
この日は、暑かったので冷たい青汁でした。
お腹の調子が良くないので、最後まで飲めなかったです・・

テラウェアに着替えて写真を撮る

施術前に、テラウェアに着替えて写真を撮る
体験後の変化をみるのに、写真を撮ります。
顔出しなしでOK。
津市『Yosa Park En』プレミアムコースを体験!

テラウェアが細身で、着れるのか?心配だった・・
パンパンだけど何とか着れた( ;∀;)
- カーリスマット(テラソフト)で施術を受ける
- うつ伏せから、マッサージ
- 次は、あおむけでマッサージ
私が、受けたコースは、初回限定で、一番人気のプレミアムコース♪
通常で受けるよりもお得に体験できるので、プレミアムコースを選択。
コースは、種類があって
- プレミアムコース
- 温活コース
- 落しぼりコース
- ぷるっと小顔コース
- ブライダルコース
他にもコースは、いくつかありますが、新規だとこの1~3までが新規キャンペーンでお得に体験できます。
①テラマッサージで施術受ける

お得に体験するなら、プレミアムコース♪
テラウェアに着替えてから、テラマッサージを受けます。
私は、身体がかなり硬いため、結構痛みを感じましたが、それだけ詰まってると実感!
痛さは慣れていますが、初めてリンパを受ける人によっては痛いかもしれませんね。
実際の口コミでは、高評価でスx千亀利したと声も多く、口コミは★5でした♪
左から施術受け、オーナーさんから『施術した後の違いがさわるとわかるよ』と、実際にさわってみるとすでに違いを実感!

私は、毎日家でもリンパマッサージをしてますが、自分では回らないところも!
一番気になっていた太ももは、ホントに激痛!
自分でも痛すぎて加減するほど( ´∀` )
プロに施術してもらうことで、硬い太腿もやわらかくなり感動!
ひざ裏をしっかり流すようにとアドバイスをもらい、実際ひざ裏を流すのは良いといいますからね。
普段は、和智恵子先生の『最高の1分足もみ』実践!
毎日寝る前にすることで、足もスッキリ!
マッサージガンも使ってます。
ふるさと納税で実質2,000円!マッサージガンをお得にゲット♪

②ルルオン体験1時間(水素パック)

次に、ルルオン初体験!

画像:オーナー様提供
- テラウェアの上にルルオン用の服を着る(フードからすっぽりかぶる)
- その前に水素水で、足湯体験(片足から入れる)
- 足湯終わると、椅子に座りルルオン体験
- 最後の方で水素パック受ける(冷たくて気持ちいい)
- 水素パックも入れて1時間
テラウェアの上にルルオンケープを着る(フードからすっぽりかぶる)
その前に水素水で、足湯体験。
片足から入れて足の軽さを実感。そのご両足つける。

温度は、40~45℃。
最初は、腰のあたりが熱かったが、だんだん慣れてきた。
結構汗をかくので、水分がとりたいなと思ってたら、水素水を好きなだけ飲んでと。

汗をかいてるので、水素水が、身体にしみる~!
常温で飲みやすい。
私は、普段はシリカ水を飲んでます♪
シリカ・バナジウムもとれる!お値段もお手頃価格でまとめ買いにも!

③最後の施術(ボルスターWマッサージ)

最後の施術は、ボルスターWマッサージ♪
ルルオン終了後は、着替えて最後の施術。
最後の施術を、黒いボルスターでWマッサージ♪

ルルオン終了後は、汗もびっしりかきましたが、べたつきもなくさらっとした汗。
Wマッサージでは、以前から気になっていた背中や、太ももやかかとなど、普段から硬くて、今回の施術では痛かったです。
終わった後は、硬い踵も、柔らかくなりましたよ♪
自分の弱いところが痛いですからね。
数年前に、足底筋膜炎になってます。
これがまた、痛いんですよね”(-“”-)”

マッサージが受けて、踵も柔らかくなりましたよ♪
④ルルオンで使用のハーブと水素水持ち帰りできる

ルルオンで使用したハーブと、水素水は持ち帰りできます♪
水素水は、飲みやすく、ルルオンに入ってると、ゴクゴク体に浸透していく感じ。
ハーブは、24時間しか持たないというので、私はその日の夜にお風呂に入れました。
ちょっとハーブの匂いは、きつく感じつかもしれませんが、リラックスできるし、
翌朝も、いつもと違って、身体が軽く感じました。

水素水や、ハーブを貰えるのも魅力♪
通販でもハーブの取扱いがあります。
気軽に試せるよもぎ蒸しパッド

自宅で出来るよもぎ蒸しセットも売れてます!

津市『Yosa Park En』予約方法

『Yosa Park En』予約制になります。
instagramのDMから予約ができますが、私は、ホットペッパービューティーで予約しました。
ホットペッパービューティーからの予約だと、ポイントもたまるし、貯まったポイントは、次回の予約にも使えます。
エステ以外の、美容院にも使えるので、予約はホットペッパービューティーがおすすめ♪
お得な回数券もありますよ。
詳しくは、お店に確認してくださいね♪


あと、歯のホワイトニングもできるんですよ。
最近セルフで自宅でする人もいるほど人気のセルフホワイトニング♪
自宅で簡単!セット付ですぐに始められる!楽天で口コミをチエック⇩

初めて使うのが不安な方は、お店に通うのが安心♪
エステ以外にも、ホワイトニングもできるので、気軽に行くことができますよ。
津市『Yosa Park En』支払方法

支払いは現金になります。
ホットペッパービューティーで予約すると、スマート払いができます。
スマート払い
・事前にクレジットカード登録することで、カード払いができる
・財布を忘れた・店舗で支払わなくても良い
・ホットペッパーポイント使える
最近は、美容院でもスマート払いができるお店が増えてます。
最近は、キャッシュレスが増え、財布を持たずにスマホでペイペイなどで決済する人増えてますね。

ポイントが貯まることもあり、使用する人が多いようです。
今回、私は現金で支払いましたが、次利用するならスマート払いにしようかな。
クレジットカード登録は必須。
なので、登録したくない人は現金がおすすめです。
津市『Yosa Park En』場所

お店は、自宅が店舗になります。
ホットペッパービューティーの予約することで、お店の住所もわかります。
駐車場もあるので、オーナーさんの横に停めることができます。
何かわからないことなどは、またお店に確認してくださいね♪
予約方法など載ってます⇩
気さくなオーナーさんなので、話しやすいですよ。
津市『Yosa Park En』プレミアムコースを体験!初のルルオン体験の感想をレビュー!まとめ

今回、初めてヨサパークで、プレミアムコースを初体験!
ルルオンが気になってました♪
マッサージ・ルルオン足湯・水素パック・Wマッサージの2時間を選択。
カウセリング入れると、2時間超えますが、充実した時間でした!
- ヨサパークって、実は体験してみると「思った以上にポカポカ!」って驚く人が多いんです。
- 冷えやむくみ、肌のコンディションが気になる方にもじんわり効いてくれる感じ。
- まずは気軽に体験して、カラダの内側から変わる感覚を味わってみてください♪
ヨサパークの魅力は、一度体験してみるとその“温まり方”に驚くこと!

冷え・むくみ・肌荒れなど、気になっていたお悩みにもアプローチできます。
「ちょっと気になるかも」と思った今がチャンスかも♪ まずは体験からどうぞ!