-
【尾鷲】五平団子 シブロク4月25日オープン!開催場所とアクセス方法!
三重県尾鷲市に五平団子『シブロク』が2025年4月25日オープン! 開店場所は中井浦九鬼線沿いで、尾鷲神社から徒歩1分の所。 お店では五平餅を『五平団子』で販売してます。 『シブロク』の五平団子は、ご夫婦で丹精込めて手作りした、香ばしい胡麻クルミ醤... -
【鈴鹿】イシグロフレスポ鈴鹿店のオープンはいつ?開店場所とアクセス方法!
鈴鹿に「イシグロフレスポ鈴鹿店」が、2025年7月下旬にオープンすることがわかりました。 場所は、『旧TUTAYA』の跡地にOPEN! 現在、パート・アルバイト募集中! 三重県では、津高茶屋店に続き2店舗目になります。 釣竿セット!釣り歴26年ベテランアン... -
桑名『蛤料理 うえむら』4月20日移転オープン!開店場所とアクセス方法!
三重県桑名市に、蛤料理専門店「蛤料理 うえむら」が2025年4月20日(日)にオープンしました! 貴重な桑名産天然蛤を惜しみなく使った、珠玉の蛤料理が堪能できると早くも話題を集めています。 完全予約制のため、事前予約が必須。 桑名駅から車で約5分とア... -
【松阪】A’s kitchen (エースキッチン)7月オープン!開催場所とアクセス方法!
嬉野中川に『A's kitchen (エースキッチン)』が2025年7月3日オープンすることがわかりました! 開店場所は、中川駅東口徒歩3分の電車でのアクセス抜群! 『A's kitchen エースキッチン』は、ワンプレートランチ専門店。 現在は、『カツレツ Avanti』として... -
【明和】poco a poco cafe 5月1日オープン!開催場所とアクセス方法!
明和町に『poco a poco』cafeが2025年5月1日オープン! 地元の野菜を使った軽食や焼き菓子が楽しめます♪ テラス席でしたら、わんちゃんも同席可能です(^^)/ >>『poco a poco』情報を食べログでみる この記事では、明和町『poco a poco cafe』5月1日オー... -
四日市『OSTERIA 山あり谷あり』5月15日オープン!開催場所とアクセス方法!
四日市に『OSTERIA 山あり谷あり』が2025年5月15日オープン! オーナーは、イタリアンレストランの『タヴェルネッタ・モンテ』の2号店になります。 『タヴェルネッタ・モンテ』は、6月5日まで休業(予約は受付中) >>OSTERIA 山あり谷ありの口コミを食べロ... -
【志摩】ポット夫人の大きな音楽祭『BIG ARROW FESTIVAL』開催決定!
志摩市浜島町で~ポット夫人の大きな音楽祭『BIG ARROW FESTIVAL』が、2025年7月12~13日の2日間開催されます! 開催場所は、浜島町の大矢浜海水浴場です。 豪華なアーティストやよさこいや盆踊りなどのイベントなど! 鬼拡散希望‼️〜ポット... -
四日市花火大会2025の開催日はいつ?開催場所とアクセス方法!
惜しまれつつ休止していた四日市花火大会が、2025年8月31日開催決定! 四日市花火大会は、2022年の霞ヶ浦地区での開催を最後に休止となりましたが、再開を望む声が多く、令和7年度に会場を変えて開催決定! 打上げ場所は、四日市地区第二埠頭・第三埠頭(... -
津市『カモシカ・リフレ』の足ツボ体験に行ってきた!感想をレビュー
津市城山の足ツボサロン『カモシカ・リフレ』に行ってきました! 体験のキッカケは、スレッズの投稿です♪ オープンキャンペーン中で、なんと!『足浴と足つぼ20分』ワンコインで体験できる! こんなお得なキャンペーンは、他にもない!! 10名限定なので、... -
【桑名】ステーキのあさくま桑名店のオープンはいつ?開店場所とアクセス方法!
桑名に『ステーキのあさくま桑名店』が2025年6月30日オープンすることがわかりました! 開店場所は、桑名五反田で『やっぱりステーキ桑名店』の跡地にOPEN! 三重県では、津市に2店舗、松阪店・四日市の4店舗、桑名店で5店舗目になります。 『ステーキのあ...